香港ドル最安外貨両替比較2018。34ヶ所一斉調査/おすすめ重慶マンション特集

香港ドル最安外貨両替比較2018

※香港での調査記事には、この記事より新しいものがあります。↓こちら。

香港ドル格安外貨両替比較2019。15ヶ所一斉調査/アコム新登場1位

2018年も行ってきました香港旅行。「どこで香港ドルを外貨両替するのが安いのか?」の調査を、今年も行ってきました。(過去の調査はコチラ⇒2015年版調査、⇒2017年版調査)

前回は、セディナカード(マスター)が1位、2位が重慶マンションでの現金両替、となりましたが、今年はどうでしょうか?

さっそく見ていきましょう!

まずは現金両替。28軒の銀行&両替所を比較

香港 銅鐸湾の両替所
香港 銅鐸湾の両替所

まずは現金両替です。今回の調査は、

●日本の空港(中部空港)3行
●香港の街(銅鐸湾)で5店舗
●重慶マンションで20店舗

という感じで「香港最安」と呼ばれる重慶マンションを中心に調査しました。

結論から言うと、現金両替で一番レートがお得だったのは、重慶マンション(重慶大廈)の1階奥。手数料の上乗せ率は0.3%でした。(ただし、現地ATM引き出しを含めると、そちらのほうがお得になります。それは下で解説します)

基準レートは、その時間ごとのyahoo.comのレートを利用

アプリCurrency+の画面
アプリCurrency+の画面

最近の調査では、時間が違うものを公平に比較するために「手数料上乗せ率」で計算しています。上乗せを算出するための基準レートは、その都度、Currency+というアプリから、yahoo.comファイナンスのデータを取っています。

日本の空港での香港ドル両替は約16%の上乗せで損

中部空港(セントレア)のトラベレックス
日本の空港での両替は、香港ドルだと約16%も上乗せがある

中部国際空港(セントレア)の香港ドルの両替レートの手数料上乗せ率は、↓こんな感じ。

●トラベレックス 15.8%
●セントレア直営両替所 16.8%
●三菱UFJ銀行 16.9%

1万円を両替すると、手数料が約1600円と高すぎ(涙)。

以前に、成田/関空/セントレア 空港で外貨両替が得な通貨とダメ通貨という記事で書いたのですが、やはり日本の空港ではドル・ユーロ以外の外貨両替は、かなり損ですね。香港ドルも、やはり損。

その記事に書いていますが、香港ドルへの手数料上乗せ率が約16%というのは、長らく変わっていません。何か事情があるんでしょう。

今回は深夜着で香港空港で調査できず

深夜便で誰もいない香港空港の両替所
深夜で誰もいない香港空港の両替所

残念ながら今回は香港空港での両替データはナシ。深夜着で銀行/両替所が閉まっていたからです。

まあ、でも、前回の調査でも香港空港での両替はイマイチだったので、調査結果に支障はないと思います。

銅鐸湾(コーズウェイベイ)の街の両替所は差が大きい

香港の両替所
街の両替所はレートがイマイチな店が多い

街の両替所は、今回、用事があった銅鐸湾(コーズウェイベイ)で調査。5軒を調べてみました。

●許氏兄弟 1.4%
●找換店両替店 11.9%
●WESTERN UNION 12.4%
●環球匯款 12.4%
●Money Exchange Centre 12.4%

1万円を両替すると、手数料140円〜1240円。

店によっての差がかなり大きいですね。香港の街の中で、香港ドル両替をするときは、ちゃんとレートの良い店を知っておかないと損することがわかります。

ちなみに、↑ここでレートの良かった「許氏兄弟 1.4%」ですが、次の重慶マンションの中で見ると「まあまあ」レベルです。

見分けポイント:レート画面が黄色の店は高い

香港ウエスタンユニオンの両替レート表

多くの両替所を見ていて気づいたことがあります。それは、↑この写真のようにレート画面が黄色の店はレートが悪いということ。

前回の調査のときから、「香港の街の両替所って、少数第5位までピッタリ同じレートの店がたくさんあるな。なぜ?」とは思っていたんです。

今回の調査で気づきました。この黄色の画面は、ウエスタンユニオン(WESTERN UNION)という海外送金サービスの会社の提携店である印です。よく見ると画面にウエスタンユニオンのマークが入ってますね。

香港ウエスタンユニオンのレート表

ウエスタンユニオンのマーク
ウエスタンユニオンのマーク

今までの経験上では、このウエスタンユニオンのレート表だと、非常にレートが悪いので、見つけたときは注意してください。

ちなみに、重慶マンションの最も出口に近い両替所5軒も、このウエスタンユニオンの悪いレートの店です。

↓では、次、その重慶マンション、行ってみましょう!

重慶マンションの両替所のレートを徹底調査

重慶マンション(チョンキンマンション)
重慶マンション(チョンキンマンション)

今回の調査のメインとも言える、重慶マンションの両替所の調査結果です。20店の両替所のレートを調べてみました。

前回は、2階の両替所3軒のレートが良かったのですが、さあ、今回はどうでしょうか?

↓場所ごとに分けてみました。

重慶マンションの両替所20店のレート比較2018

重慶マンションのレートが一番良かった両替所
最安レートだったTAJ Mahal。階段下にあります
重慶マンションの両替所20店のレート比較2018

●[2F]Pacific 0.37%
●[2F]Galaxy 0.7%
●[2F]Singh 0.7%

●[1F奥]TAJ Mahal 0.30%
●[1F奥]Trade Waves 0.35%
●[1F奥]堅成 0.37%
●[1F奥]Globenet 0.8%
●[1F奥]ALLCOM 1.5%

●[1F入口]加旺 0.52%
●[1F入口]許氏兄弟 0.52%
●[1F入口]Singapore 0.52%
●[1F入口]Wall Street 0.52%
●[1F入口]Money Changers 0.52%
●[1F入口]UK 0.7%
●[1F入口]City FX 0.8%
●[1F入口]最も出口寄り5軒 12.6%

↑なんと2階の両替所が敗北!
今回、1階奥に、現金両替では最安の両替所が出現です。

最も出口寄りの高い店5軒を除外すると、1万円を両替したときの手数料は、30円〜80円。やっぱり安いですね〜、重慶マンションは。

重慶マンションの1階2階のマップ

重慶マンションのマップに、それぞれの店のレートを書き込んでみました。↓これです。

※レートの良い順に、緑、オレンジ、赤にしています。
重慶マンション2階の地図

重慶マンション1階地図

1階の中央階段付近に、レートの良い両替所が集まっていることがわかると思います。

2階は家賃が安いからレートが良い、というわけではないんですね。1階の中央階段付近に、格安の両替所が集まっていることがわかります。特に階段下が良いですね。

1階の入口付近の両替所も、レートの良い店が増えてきたのは嬉しい傾向ですね。

香港ドル両替所調査(現金両替編)でわかったこと

まだ現金両替だけですが、ここまでの調査でわかったことをまとめておきます。

香港ドル両替(現金両替編)でわかったこと
●日本の空港の両替レートは悪い。
●今回は香港空港のレートは不明(前回調査では良くない)。
●街の両替所は玉石混交。良い店も重慶マンション下位レベル。
●両替レート画面が黄色の店は特にレートが悪い
●香港での現金両替は、最強は重慶マンション(重慶大廈)。
●ただし、重慶マンション入口5軒のレートは最悪
●最も良いのは重慶マンション1階の中央階段付近

今回も重慶マンションのレートの良さは、すごかったです。1万円両替しようとすると、日本の空港だと手数料で1600円取られるのが、重慶マンション最安店なら30円なんですから(笑)。

あ、でも、まだ調査は折り返し地点。

重慶マンションはお得なものの、少々カオスな雰囲気で、行くのに抵抗がある人も多いと思います。

ATMでもっとお得に引き出しできれば、最高ですよね。

↓次、ATM調査です。

香港ドル両替調査(現地ATMで海外キャッシング編)

中国銀行(香港)のATM
調査で使った中国銀行(香港)のATM

今回の香港での調査では、4枚のカードで、5種類の香港ドル購入方法を比較しました。重慶マンションの最安値「手数料0.3%」より安いものが出てくるでしょうか!?

調査したカード4枚と、5種類の方法とはコレ↓

調査したカード4枚と5種類の方法
●エポスカード(VISA)でペイジー繰上返済
●エポスカード(VISA)で繰上返済なし
●ジャックス横浜カードJCB
●セディナカード(マスター)で香港ドル建て決済
●ソニーバンクウォレット(VISA)

今回も「おトクなデビットカード」であるソニーバンクウォレットが参加です。

調査は2018年6月4日、香港駅のあるセントラル(中環)近くの、中国銀行(香港)の支店内ATMで、海外キャッシングを行いました。

香港の永隆銀行ATM
永隆銀行のATM

あと、セディナでだけ、別ATMとの操作比較のために、同日朝に、銅鐸湾(コーズウェイベイ)で永隆銀行のATMでも引き出しを行いました。(こちらは「セディナmaster②」としておきます)

香港現地ATM引出し(海外キャッシング)の結果

こちらが海外キャッシング@香港2018の調査結果です。上乗せ率はATM手数料も込みの数字です。

●セディナmaster②[繰] 0.23%
●セディナmaster[繰] 0.33%
●ジャックス横浜JCB 1.4%
●エポスカードVISA[繰] 9.3%
●ソニーバンクウォレット 10.19%
●エポスカードVISA 10.3%

※[繰]は繰り上げ返済したという意味です。

おおっと!セディナ、重慶マンションに1勝1敗です。

ATMの場合、1時間ごとにレートは変わるので、悪いレートのときもありますね。

香港ドル外貨両替調査(海外キャッシング編)でわかったこと

香港現地ATM引出し(海外キャッシング)でわかったことをまとめます。

香港での海外キャッシングのまとめ
●海外キャッシング+繰上返済なら、重慶マンション最安店と同レベル
●海外キャッシングに向くのはセディナカード(マスター)
●国際ブランド比較では、マスター > VISA = JCB
●ATMで「通貨を選んでください」の表示が出たら、現地通貨(=香港ドル)を選べ(下で解説)
●エポスカードは利息が2日後からしかかからないが、無料でできるペイジーでの繰上返済がすぐにできない結果、利息が多くなるのでダメ
クレカ海外キャッシングは繰上返済しないと、かなり損
●繰上返済しないならジャックスはお得

という感じです。

安全面を考えてもATMの海外キャッシングがおすすめ

重慶マンション内部
カオスな重慶マンションでの両替は、くれぐれも用心して

これは前回も書いたのですが、もう一度書いておきます。

やはり、「ATMの海外キャッシングは安全だな」というのは、今回も感じました。カオスな重慶マンションで周りの視線を気にしながら、お札の枚数が合ってるのか不安になりながら両替するのは、やっぱり不安。女性だとビルに入るのすら不安かもしれません。

その点、やはり、海外キャッシングは相手がATMでごまかしも無いので、安全ですよね。

ATMで「通貨を選んでください」の表示が出たら、現地通貨を選べ

前回のATM調査でも出た、↓この画面。今回も、中国銀行ATMでマスターカードを使うと出ました。(永隆銀行ATMでは出なかったので、やはり、ATMによって変わる模様)

中国銀行(香港)ATMで悪質レートの提示

●(左)Charge My Account in HKD
●(右)Charge My Account in Home Currency

↑この2択を迫られるんですが、どちらを選ぶのが正解か、わかりますか?

正解は、香港なんだから、HKD(香港ドル)。そのほうがお得なレートになります。

この悪質レート提示ATMについては、こちらの記事で解説しています。(⇒記事:極悪レートの海外ATM増加中。海外キャッシングで注意するポイント)

ソニーバンクウォレット(ソニー銀行のデビットカード)に関して

ソニー銀行デビット1

ソニーバンクウォレット(ソニー銀行のデビットカード)に関しては、海外キャッシングでは4位、重慶マンションには全く勝てず、という結果でした。

ソニーバンクウォレットは、ショッピングでは1番お得なカードなのですが、キャッシングではイマイチ。敗因としては、キャッシングの場合は1.79%の海外利用手数料がかかってしまうことと、ATM手数料が取られてしまうことですね。

やはり、ソニーバンクウォレットは、お店やレストランでのカード払いに使うのが一番お得なようです。

まとめ:おすすめお得な香港ドル両替方法はコレ!

全34の方法をランキングにしてみます。↓このような結果になりました。

香港ドル両替レートランキング

1位
セディナmasterで引出し②+繰上返済 +0.23%


2位
重慶マンション1階奥(階段下)TAJ Mahal両替所 +0.30%



セディナmasterで引出し+繰上返済 +0.33%

4位以下のランキングは↓こうでした。
●[1F奥]Trade Waves 0.35%
●[1F奥]堅成 0.37%
●[2F]Pacific 0.37%
●[1F入口]加旺 0.52%
●[1F入口]許氏兄弟 0.52%
●[1F入口]Singapore 0.52%
●[1F入口]Wall Street 0.52%
●[1F入口]Money Changers 0.52%
●[2F]Galaxy 0.7%
●[2F]Singh 0.7%
●[1F入口]UK 0.7%
●[1F入口]City FX 0.8%
●[1F奥]Globenet 0.8%
●ジャックス横浜JCB 1.4%
●[街]許氏兄弟 1.4%
●[1F奥]ALLCOM 1.5%
●エポスカードVISA[繰] 9.3%
●ソニーバンクウォレット 10.19%
●エポスカードVISA 10.3%
●[街]找換店両替店 11.9%
●[街]WESTERN UNION 12.4%
●[街]環球匯款 12.4%
●[街]Money Exchange Centre 12.4%
●[1F入口]最も出口寄り5軒 12.6%
●[日本]トラベレックス 15.8%
●[日本]セントレア直営両替所 16.8%
●[日本]三菱UFJ銀行 16.9%

なんと、1位と最下位と手数料の差は73倍でした(笑)。

↓ポイントをまとめておきます。

おすすめ香港ドル両替方法2018まとめ
●一番おすすめなのは、現地ATMでクレカ引き出し
●カードは繰上返済が簡単なセディナが一番お得
●国際ブランドはmaster > JCB = VISA
●ATMで「通貨を選んでください」の表示が出たら、現地通貨(=香港ドル)を選べ
●現金両替するなら重慶マンションの1階階段付近で
●日本の空港の両替レートは悪い
●街の両替所は玉石混交。良い店も重慶マンション下位レベル
●両替レート画面が黄色の店は特にレートが悪い

という感じでした。

やはり2018年の香港でも一番お得なのは、セディナカードでのATM引き出し(海外キャッシング)+繰り上げ返済でした。

この方法に興味ある方は↓こちらの記事を参考にしてくださいね。

世界17ヶ所で調査。セディナカード海外キャッシング(ATM引出し)のコツ。為替レート/返済/枠増額まで

セディナカード/Jiyu!da!カード繰上返済の手順

以上、香港ドル両替比較2018でした!!