2019年 お得な韓国ウォン外貨両替比較。銀行クーポン/両替所/ATM/カード払い、最安はどれ?

韓国ウォン外貨両替比較2019

2019年版、韓国ウォンのお得な外貨両替方法のまとめ記事です。2019年4月と1月のソウル調査、2018年10月のプサン調査を中心に、お得な韓国ウォン両替方法を解説。

特に、韓国でのATM引き出し(海外キャッシング)を徹底調査。4枚のカードでほぼ同時にATM引き出しを行い、どれが一番お得かまで調べてみました。

あとは、LINEpay外貨両替、LINEpay韓国ATM両替、銀行の割引クーポン、なども本当にお得なのかどうかについても調べています。

↓★印がお得な両替手段です。

目次

韓国ウォンに関する基礎知識

韓国ウォンレートの調べ方。最近は1ウォン=約0.09円

韓国ウォンレートのチャート
1ウォン=0.089円(2020年7月16日)

韓国ウォンのレートの一番簡単な調べ方は、↑このように、Google検索で「1ウォン 円」と検索すること。5年以上前のレートも見られます。

グラフの部分をタップすると過去の一時点のレートを見ることも可能(上の写真は、2020年3月20日のレートを表示させたところです)。

「日本円の約10分の1」と言われることの多い韓国ウォンですが、最近はそれより少しだけ韓国ウォンが安くなっていることがわかりますね。

韓国ウォン硬貨・紙幣の種類

韓国ウォンの札・コイン
from Bank of Korea

韓国の通貨は「ウォン」。1文字だと「₩」。3文字表記は「KRW」です。

●お札は4種類
₩50,000 (約5,000円)
₩10,000 (約1,000円)
₩5,000 (約500円)
₩1,000 (約100円)

●コインは6種類ありますが、よく流通しているのは4種類だけです。
₩500 (約50円)
₩100 (約10円)
₩50  (約5円)
₩10  (約1円)
₩5 ←あまり見ない
₩1 ←あまり見ない

物価と1日の両替額の目安

結論:両替は、一日いくら必要か?
交通費と食費で、1日1万円〜3万円
基本、カード払いなら、1日5000円で十分。

交通費は安め
●空港特急「A’REX」(空港〜ソウル駅) ₩10,350
●リムジンバス(空港〜ソウル市内) ₩15,000〜
●タクシー(空港〜ソウル市内) 約₩50,000
●一般タクシー初乗り ₩3,000
●模範タクシー初乗り ₩5,000
●地下鉄初乗り ₩1,350(保証金₩500含まず)

飲食はスタバ・マックは日本より高い
2018年11月 スタバエスプレッソ比較
99都市中
3位 $4.78 コジェ市/ウルサン市
7位 $4.03 ソウル
11位 $3.27 東京
2019年1月 ビックマック指数
16位 韓国 $4.0
23位 日本 $3.6
2019年5月 スタバ トールラテ比較
18位 韓国 6.84SGD
33位 日本 4.84SGD

飲食はローカル店は安い
●サムギョプサル1人前 ₩1万〜1.4万
●チーズタッカルビ1人前 ₩8500
●石焼ビビンバ ₩8000〜1万
●フレッシュジュース ₩4000
●ケーキ1切れ ₩8,000
●お好み焼き ₩5,000
●肉まんあんまん5個 ₩3,500
●ステンレス製箸5膳 ₩4,000
●市場の食堂の定食 ₩8,000

ソウルでは、ほとんどの店でカード払いが可能。ただ、屋台では現金が必要で特に1000ウォン札を多めに用意しておくべき。

まず結論。韓国ウォンのおすすめ両替方法

まず、先に結論を書いておきます。

韓国ウォンの両替方法には大きく12種類あり、その全ての手数料率を出してみたものが↓こちらです。(★が、おすすめの両替方法)

韓国ウォン両替方法12とその手数料率
①★【手数料2〜16%】日本で外貨宅配
②【手数料3〜25%】日本の空港
③【手数料3〜5%】日本でLINEpay外貨両替
④【手数料8%】韓国の空港
⑤【手数料4〜8%】韓国のホテル
⑥【手数料2%】韓国の自動両替機 WOW EXCHANGE
⑦【手数料2.5%】韓国のカジノ
⑧★【手数料0.5〜1.8%】韓国の銀行
⑨★【手数料-1.3〜7%】韓国の両替所
⑩★【実質手数料1〜6%】韓国でカード払い
⑪★【手数料0.4〜15%】韓国のATMで海外キャッシング
⑫【手数料0.8〜12%】韓国でLINEpay韓国ATM両替

結論。ソウル旅行でおすすめの両替方法【手数料1%以下】

ソウル旅行でお得な両替手段

ソウル旅行でおすすめの両替方法の結論は↓こうなりました。

ソウル旅行でおすすめの両替方法の結論
※【 】は手数料率=低いほうがお得

最もお得な手段3つ
●【手数料0.1%】明洞の中国大使館付近最安両替所探し営業時間が朝9時〜22時(土日営業、早め閉店もアリ)
●【手数料0.5%】現地の銀行70%OFFクーポンを使い両替←営業時間が朝9時〜16時(土日休)
●【手数料0.4〜0.8%】現地ATM引き出しセディナカードが最安←ATMは24時間利用可、空港ATMもレートは同じなのでおすすめ

次にお得な手段3つ
●【手数料1%】カード払い。高還元率カードでの支払いで。
●【手数料1%】LINE Pay韓国ATM両替は1回3万円以上なら得←サービス終了(涙)
●【手数料1.8%】日本で両替が必要ならインターバンク外貨宅配

ソウルは、両替所のレートが非常に良いです。明洞の両替所が集まる場所に行くのなら、そこで両替するのが一番お得。手数料率【約0.1%】という、ほぼ手数料ナシのレートで両替可能。場所は下で紹介しています。

銀行もお得で、KEBハナ銀行、IBK企業銀行なら、クーポンをスマホで見せれば手数料率【約0.5%】という良いレートで両替が可能です。(新韓銀行は50%OFFクーポンのみで手数料率【約0.9%】)クーポン一覧も下に載せています。

カード払いとATMの手数料はソウルもプサンも同じ。韓国のATMでの海外キャッシングは、【0.4〜0.8%】と、セディナカードがお得。他の通貨でアコムACマスターに負けるセディナですが、韓国ウォンだけはアコムのレートがイマイチでセディナの勝ちです。下にデータを一覧にしています

ソウルの詳しい比較データなどは、この記事の下で紹介していきます。

結論。プサン旅行でおすすめの両替方法

プサン旅行でお得な両替手段

プサン旅行でおすすめの両替方法の結論は↓こちら。

プサンでおすすめの両替方法の結論
※【 】は手数料率=低いほうがお得

最もお得な手段3つ
●【手数料-1〜0.1%】南浦洞の両替所が集まる場所最安両替所探し営業時間は朝9時〜22時(土日営業、早め閉店もアリ)
●【手数料0.5%】現地の銀行で70%OFFクーポンを使い両替←銀行の営業時間は朝9時〜16時(土日休)
●【手数料0.4〜0.8%】現地ATM引き出しはセディナカードが最安ATMは24時間利用可、空港ATMもレートは同じなのでおすすめ

次にお得な手段3つ
●【手数料1%】カード払い。高還元率カードでの支払いで。
●【手数料1%】LINE Pay韓国ATM両替は1回3万円以上なら得←サービス終了(涙)
●【手数料1.8%】日本で両替が必要ならインターバンク外貨宅配

↑プサンの両替所の【手数料マイナス1%】(=両替所は儲け無し)というのは、いつものことではないと思いますが、レートがかなり良いのは確実。南浦洞へ行くついでがあるのなら、そこで両替するのが一番お得です。場所は下で紹介しています。

また、銀行も、KEBハナ銀行、IBK企業銀行、70%OFFクーポンをスマホで見せれば手数料率【約0.5%】という良いレートで両替が可能。(新韓銀行は50%OFFクーポンのみで手数料率【約0.9%】、プサン銀行のクーポンは発見できず)クーポン一覧も下に載せています。

カード払いとATMは、ソウルもプサンも同じ。韓国のATMでの海外キャッシングは、【0.4〜0.8%】と、セディナカードがお得。他の通貨でアコムACマスターに負けるセディナですが、韓国ウォンだけはアコムのレートがイマイチでセディナの勝ちです。下にデータを一覧にしています

プサンの詳しい比較データなども、この記事の下で紹介していきます。

では、①〜⑫まで順に、韓国ウォンの両替手段を見ていきましょう。

①【手数料2〜16%】外貨宅配はピンきり。インターバンクがダントツに良い

外貨宅配

最近は、銀行の支店も外貨両替をしない支店が増えています。でも、銀行以外の両替所って結構な都会しかないですよね。じゃあ、どうしたらいいか?となると、頼りになるのが外貨宅配。

外貨宅配の流れは、基本的に、①ネットで申し込み、②振込などで入金、③外貨を家まで届けてくれる、という流れです。便利ですね。

ただ、この外貨宅配、手数料が店によって全然違うので注意が必要です。5つの外貨宅配サービスの韓国ウォンレートを比較してみたのが、↓こちら。

外貨宅配サービスの手数料率比較(韓国ウォン)

外貨宅配の手数料率比較(韓国ウォン)
ゆうちょの外貨宅配 16.3%
GPA外貨宅配  13.7%
トラベレックス 12.6%
外貨両替ドルユーロ 5.8%
インターバンク 1.8%

※それぞれ公式サイトにリンクにしてあります。
※手数料率は、振込手数料(300円と仮定)、送料を含む。
※送料は3万円を両替したと仮定した場合の送料。
※手数料率は、2019年7月29日、7月30日の2日間のデータの平均。

もちろんですが、外貨宅配の手数料は、通貨によって変わります。↑これはあくまで韓国ウォンを手に入れる場合の手数料率。

今回は、2019年7月のデータだけで比較しましたが、インターバンクさんって、2018年に調べたときも良いレートだったんです。なので、基本的にインターバンクさんは韓国ウォンのレートが良い、と判断していいと思います。

しかも、インターバンクさんの外貨の宅配は届くのも早いです。入金確認後すぐの発送で、原則翌日着。日本から韓国ウォンを準備していきたい人には、おすすめです。

②【手数料3〜25%】日本の空港でのウォン両替は損

関西国際空港の外貨両替店

日本の空港は、みなさんの予想どおり、韓国ウォン両替のレートが悪いです。以前書いた記事「日本の空港両替でトクな通貨と損な通貨」の中で、韓国ウォンは、14通貨中12位、という悪い結果でした。

今回、2019年7月29日に、新千歳、仙台、成田、羽田、中部、関西、福岡、の各空港の28の銀行/両替所のレートを一気に調べてみたところ・・・やっぱり悪かったです(涙)。

空港の両替でも、両替レートに手数料が含まれているのですが、その手数料率は平均15%。3万円の両替でも4,500円取られるのですから、結構イタいです。

その中で、まだマシなレートだったのが福岡空港。それでも【7%】と高いです。

でも、一応、新千歳、仙台成田羽田中部関西福岡、の空港をそれぞれ見ていきます。

【手数料16〜25%】北海道 新千歳空港は最悪

札幌/新千歳空港

新千歳空港での韓国ウォン両替(手数料率)
●北洋銀行  16.4%
●トラベレックス 25.3%

北海道の新千歳空港は、今回調べた中でも最悪のレートでした。新千歳空港では、両替しないほうがいいです。国内でウォン両替するなら、上で書いた外貨宅配を頼みましょう。

【手数料17%】仙台空港での両替はダメ

仙台空港

仙台空港での韓国ウォン両替(手数料率)
●七十七銀行  16.5%

仙台空港でも、韓国ウォン両替は控えたほうがよいですね。国内で両替するなら、上で書いた外貨宅配を頼みましょう。

【手数料4〜17%】成田空港の両替もダメ

成田空港

成田空港での韓国ウォン両替(手数料率)
●千葉銀行   16.5%
●千葉興業銀行 16.5%
●りそな銀行  16.5%
●みずほ銀行  16.5%
●三菱UFJ銀行 16.5%
●京葉銀行   15.4%
●SMBC信託銀行 14.3%
●GPA両替所  13.9%
●LINE Pay外貨両替 4%(3万円両替時)

「成田空港はたくさんの銀行/両替所があるから良いレートのところもあるかな?」という予想は裏切られ、全然ダメでした(涙)。成田で乗り換えして韓国へ行く人も、成田空港はレートが悪いので気をつけてください。

LINE Pay外貨両替なら少しお得ですが、成田空港で受取りをする場合は「4営業日前までの予約」が必要だったり、郵便局での受取が必要だったりするので注意が必要です。(詳しくはLINE Pay外貨両替の解説ページで)

成田空港利用の人も、国内でウォン両替するなら、基本、上で書いた外貨宅配を頼むのが良いですね。

【手数料3〜17%】羽田空港はLINE Pay両替で

羽田空港

羽田空港での韓国ウォン両替(手数料率)
●みずほ銀行  16.5%
●SMBC信託銀行 14.3%
●SBJ銀行(現金) 12.4%   
●トラベレックス 10.5%
●SBJ銀行(LINE Pay外貨両替) 3%

羽田空港でも韓国ウォン両替のレートは高いです。ただし、羽田空港はSBJ銀行の窓口があるので、「LINE Pay外貨両替」の受取りがそこでできます。LINE Pay外貨両替なら【手数料率3%】とダントツのお得さ。しかも羽田のSBJ銀行は24時間受取り可能です。

LINE Pay外貨両替では、ちょくちょく手数料半額キャンペーンが行われたりしているので、その場合は【手数料率1.5%】と、韓国現地での両替に迫るくらいの良いレートになります。

LINE Pay外貨両替は、LINEアプリで外貨両替申し込みをする必要があったり、他とは少し違う両替方法です。LINE Pay外貨両替に関しては、こちらの別の記事で詳しく解説しています。

ただ、2点だけ注意を。注意1つめ、羽田空港のSBJ銀行は、空港で出国手続き後の「制限区域内」にあり、気軽に行き来できる場所ではないこと。注意2つめ、羽田でのLINE Pay外貨両替の受取は、当日申し込み不可で、4日前からの申し込みが必要であること。その2点だけ、ご注意くださいね。

【手数料16〜18%】中部空港セントレアもダメ

中部国際空港セントレア

中部国際空港での韓国ウォン両替(手数料率)
●トラベレックス 17.7%
●三菱UFJ銀行  16.5%
●セントレア直営両替所 15.9%

中部国際空港セントレアも、韓国ウォン両替の手数料は高いので、やめたほうがよいですね。国内で両替するなら、上で書いた外貨宅配を頼みましょう。

【手数料4〜17%】関西国際空港の両替もダメ

関西国際空港

関西国際空港での韓国ウォン両替(手数料率)
●トラベレックス 16.8%
●三菱UFJ銀行  16.5%
●SMBC信託銀行 14.3%
●関空直営両替所 13.0%
●池田泉州銀行  12.6%
●紀陽銀行    12.4%
●LINE Pay外貨両替 4%(3万円両替時)

空港の中では外貨両替がお得な関西空港でも、残念ながら、韓国ウォン両替の手数料は高いです。

LINE Pay外貨両替なら少しお得ですが、関空で受取りをする場合は「4営業日前までの予約」が必要だったり、郵便局での受取が必要だったりするので注意が必要です。(詳しくはLINE Pay外貨両替の解説ページで)

関空利用者も、国内で両替するなら、上で書いた外貨宅配を頼むのが得ですね。

【手数料3〜17%】福岡空港はLINE Pay両替で

福岡空港

福岡空港での韓国ウォン両替(手数料率)
●トラベレックス(出発階) 18.7%
●トラベレックス(到着階) 11.8%
●福岡銀行        11.0%
●ティスコジャパン両替  10.8%
●SBJ銀行(現金)     7.0%   
●SBJ銀行(LINE Pay外貨両替) 3%

福岡空港では、SBJ銀行で韓国ウォンを受取りできる「LINE Pay外貨両替」がダントツのお得さでオススメ。

LINE Pay外貨両替では、ちょくちょく手数料半額キャンペーンが行われたりしているので、その場合は【手数料率1.5%】と、韓国現地での両替に迫るくらいの良いレートになります。

LINE Pay外貨両替は、LINEアプリで外貨両替申し込みをする必要があったり、他とは少し違う両替方法です。LINE Pay外貨両替に関しては、こちらの別の記事で詳しく解説しています。

LINE Pay外貨両替で福岡空港のSBJ銀行を利用する人は、営業時間が7:45〜20:00(年中無休)であることだけ、ご注意ください。

③【手数料3〜5%】LINE Pay外貨両替は日本の両替としては良い

LINE Pay外貨両替の送料無料・手数料半額キャンペーン

上では、羽田空港、成田空港、関西空港、福岡空港で紹介した「LINEpay外貨両替」ですが、実は、自宅や勤務先で韓国ウォンを受取ることもできます。ただし、羽田空港/福岡空港以外では、送料が余分にかかります。

送料は、両替金額が3万円未満600円、3万円以上300円、5万円以上無料、です。つまり、LINE Pay外貨両替は、送料がかかった場合は【総手数料率4〜5%】となります。

LINE Pay外貨両替の注意点は、当日受取りができないこと。韓国ウォンを受け取るまでに、申し込みから4、5日かかることに注意してください。

LINE Pay外貨両替に関しては、こちらの別の記事で詳しく解説しています。

④【手数料8%】韓国の空港での両替レートは悪い

韓国の空港の銀行のレートは悪い

韓国の空港の両替レートは、↓この4日間のデータから、大体いつも【手数料8%】みたいですね。韓国でも空港での両替レートは、あまり良くないです。

2019年4月25日@仁川国際空港
●友利(ウリ)銀行 7.6%
●KEBハナ銀行 7.7%
●新韓銀行 7.7%

2019年1月10日@仁川国際空港
●友利(ウリ)銀行 7.7%
●KEBハナ銀行 7.7%

2019年3月12日@プサン空港
●釜山銀行 7.3%

2019年3月13日@プサン空港
●新韓銀行 7.7%

ソウル仁川国際空港と金浦空港の銀行の営業時間

ソウル仁川国際空港の銀行の営業時間は最長24時間。店舗ごとの営業時間は公式サイトのこちらにあります。

ソウル金浦空港の銀行の営業時間は最長7〜21時。店舗ごとの営業時間は公式サイトのこちらにあります。

↑年中無休っぽく書いてありますが、実際に行くと閉店している店舗もあるので、すべて開いていると期待しないほうがよいです。

プサン金海国際空港の銀行の営業時間

プサン金海国際空港のの銀行の営業時間は最長7〜21時。店舗ごとの営業時間は公式サイトのこちらにあります。

↑Googleマップの情報では、↓こうなっていました。どちらが正しいのか、までは未確認です。

●新韓銀行 9-16時/年中無休
●釜山銀行 8-20時/土日休

⑤【手数料4〜8%】現地ホテルでの両替

韓国のホテルの両替レートもイマイチ

韓国の現地ホテルでの両替レートは、ホテルによって違うと思いますが、一応、集めたデータでは、【手数料4〜8%】でした。あまりレートは良くないですね。

韓国のホテル両替レートの手数料
●2019年4月25日 ソウルシェラトン朝鮮 8%
●2019年3月13日 ロッテホテル釜山  5%
●2018年10月30日 プサンシェラトン朝鮮 4%

⑥【手数料率2%】韓国の自動両替機 WOW EXCHANGEのレートは悪くない

韓国wow echangeの機械

↑これは、韓国の自動両替機「WOW EXCHANGE」の機械です。この写真は、仁川国際空港からソウル市内へ行く特急「A’REX」のホームにあった自動両替機。

実は、このWOW EXCHANGE、なかなか両替レートが良く、2019年4月25日の調査時は【手数料率2%】。

↓こうして両替レートをちゃんと表示しているのも好感が持てます。

韓国wow exchangeのレート画面

WOW EXCHANGEでは日本語での操作も可能で、しかも、日本語対応のコールセンターもあるようです。↓この写真の右上に電話番号が載ってますね。

韓国wow exchangeはパスポートが必要

あと、↑この写真を見て、わかるように、両替時にはパスポートが必要です。

WOW EXCHANGEの設置場所

このWOW EXCHANGEは、最近、結構、増えていて、地下鉄の駅や、仁川空港、金浦空港、明洞など観光地、ホテルの中にも設置されています。

設置場所は、WOW EXCHANGE公式サイトのここに一覧になっています。

⑦【手数料2.5%】カジノ(プサン)のレートもまあまあ

プサンのパラダイスカジノ

カジノ(プサン)の両替レート手数料
●2019年3月12日 釜山パラダイスカジノ 2.8%
●2018年10月30日 釜山パラダイスカジノ 2.3%

カジノは、プサンのデータしかないのですが、【手数料率2.5%】と、まあまあ良いレートですね。

⑧【手数料1.8%】韓国の銀行はクーポン利用でお得

韓国のIBK企業銀行

韓国の銀行の両替については、新韓銀行、KEBハナ銀行、友利(ウリ)銀行、IBK企業銀行、KBPS国民銀行、釜山銀行の6銀行の公式サイトを調査。過去レートも調べたのですが、結論としては、韓国の銀行の両替レートは皆同じ【手数料率1.75%】でした。

★【手数料0.5〜0.9%】韓国の銀行の両替70%off〜50%offクーポンのリスト

基本は手数料1.75%で統一されている韓国の銀行。ですが、新韓銀行、KEBハナ銀行、IBK企業銀行の3つの銀行では、両替手数料が70%off〜50%offとなる割引クーポンが発行されています。

それらの割引クーポンを使うと、【総手数料0.5〜0.9%】となるので、銀行両替は、かなりお得な両替方法となります。銀行なら、両替所と違って各都市、各地区にありますしね。

↓これらがクーポンです。

韓国の銀行の両替70%〜50%割引クーポン一覧

KonestのKEBハナ銀行60%優待クーポン
 ※仁川空港店は30%優待、有効期限2019年11月30日

ユートラベルノートのKEBハナ銀行50%優待クーポン
 ※仁川空港店は30%優待、有効期限2019年11月30日

ハナツアーのKEBハナ銀行70%優待クーポン(韓国語のみ)
 ※有効期限2019年12月31日

ハナツアーのIBK企業銀行70%優待クーポン(韓国語のみ)
 ※有効期限2019年12月31日

インターパークの新韓銀行50%優待クーポン(韓国語のみ)
 ※有効期限が書いてないので使えないかも

↑これらクーポンは、提携サイトで配布されている模様。他の提携サイトでもクーポンがありそうです。もし他のクーポン情報がありましたら、ぜひ私にも教えてください!

営業時間に注意。韓国の銀行窓口は9〜16時

銀行両替ですが、営業時間にだけは、ご注意を。韓国の銀行の営業時間は、基本、朝9時〜16時(土日休)。夜は両替できません。

ソウル駅の銀行の両替センターはレートが良いが閉店続き

ソウル駅の銀行の両替センターは「クーポンなしでクーポン価格で両替してもらえてお得」と以前は言われていましたが、ウリ銀行が閉店し、IBK企業銀行も閉店。今は、KB国民銀行だけになってしまったようです。(この韓国ライフさんの記事より)

⑨★【手数料-1.3〜7%】現地の両替所

韓国の現地両替所はレートが良くおすすめ

韓国の現地の両替所は、ソウル、プサンともにレートが良いのが特徴です。ちゃんと探せば、一番お得なレートで韓国ウォンを手に入れることができます。

韓国の現地の両替所の特徴
●韓国の両替所はレートが良い店が多い
●レートの良い両替所は集まっている
●集まっている場所は、繁華街から少し外れた場所
●どの両替所が一番お得かは、行ってみて比較するのが良い(ほとんどの店で店外にレート表示あり)
●営業時間は、大体10時〜22時
●土日営業の店が多いが、土日は早めに閉店する店もある
●個人経営の両替所が多いので突然の休業も多い

↓ソウルとプサンで、それぞれ見てみましょう。

【手数料0.1〜7%】ソウルの両替所

ソウルでお得な両替所が集まるオススメ場所は、赤と水色の↓この2ヶ所。

2017年用 韓国ソウル明洞 お得な両替所地図

ソウルのおすすめ両替所が集まる場所
●中国大使館付近
●ホテルスカイパーク明洞付近

最近は、中国大使館付近がオススメです。理由は、全体的にレートが良く、営業時間も9時からの店が多いから。ただし、深夜に両替したい場合は、ホテルスカイパーク明洞前のセブンイレブンが24時間営業で、利用価値がありますね(レートは少し悪いですが)。

明洞の中心部は、レートが悪い店が多いので注意。

南大門は、両替のために行く価値はありません。ミウ両替くらいしかレートが良い店がなく、そのミウ両替も最近はレートが良くないからです。

※↓それぞれ店名はGoogleマップにリンクしてあります。

場所 店の名前 2019年
4/26
手数料
2019年
1/10
手数料
2016年
11/7
手数料
南大門 ミウ両替 0.9% 0.1%  
新世界両替   0.6%  
中国大使館付近 香港換銭(aloft横) 0.2% 0.3%  
ギャラリー名品両替(明洞第一) 0.1% 0.4% 0.4%
世和換銭 0.2% 0.3% 0.4%
モドゥチケット 0.1% 0.6% 0.4%
大信両替 0.2% 0.3% 0.4%
大使館前両替 0.2% 0.3% 0.4%
一品香換匯所(華僑協会ビル地下) 0.1%   0.3%
ホテルスカイパ|ク明洞付近 韓米両替(한미환전) 1.1%    
MNM 0.1% 0.3%  
セブンイレブン 0.6% 0.3% 0.4%
FX-Korea 0.6% 0.3% 0.4%
TOP両替 0.6% 0.6% 0.3%
デパクナラ 0.2% 0.4% 0.3%
クジラ両替(고래환전) 0.3%    
明洞の中心あたり PLUS 1.1%    
プラザ両替所 1.1%    
大使館前両替2 1.1%    
大方両替所 0.6%    
大京換銭 0.6%    
ROSA 0.6%    
OK両替(粥の看板) 0.5% 6.8% 6.8&
韓亜換銭(LINEストア1F) 1.6%   1.4%

※↑それぞれ店名はGoogleマップにリンクしてあります。

Konestさんのサイトは便利だがレートは疑問

「韓国の格安両替所のレートをネットで知ることはできなか?」と思ったときに、便利なのが、韓国旅行情報に詳しいKonestさんのこの記事

↑この記事、毎日ちゃんと更新されていて便利なんです。でも、2019年4月にソウルで調べてみたところ、実際の店のレートと違っていることが発覚。↓こんな感じで違っていました。青字が実際のレートです。

konestさんの両替所レートランキング記事

↑上位のレートが違っているのは困りますね。。。その記事には「時間によって変わります」という記述もありますが、レートの反映時間すぐに調査して、この結果です。う〜む。

なので、この記事の一番良い店をそのまま信じて、その店に行くのは、やめましょう。「今日の相場はこれくらい」という目安として使うくらいにしておいたほうが良さそうです。

【手数料-1.3〜0.7%】プサンの両替所

プサンでお得な両替所が集まるオススメ場所は「南浦洞」。

地下鉄の南浦洞の駅の北側、7番出口から近いウリィ銀行(Woori Bank)周辺に、格安両替所が集まっています。地図で見ると、↓このへんですね。

https://goo.gl/maps/7WQsgrQ8JAm

↓こんな感じに両替所が集まっています。

南浦洞の両替所の営業時間は大体9時〜22時。ただし、土日などは早めに閉店してしまうこともあるので、注意してください。

※↓それぞれ店名はGoogleマップにリンクしてあります。

場所 店の名前 2018年
10/30
手数料
プサン南浦洞 釜山換銭 -1.3%
友利換銭 -1.3%
ヨンジン換銭 0.7%
中央換銭 0.7%
iOK換銭 0.7%
現代換銭 0.7%

※↑それぞれ店名はGoogleマップにリンクしてあります。

⑩【実質手数料1〜6%】カード払い

韓国でカード払いは海外手数料に注意。高還元率カードならお得

最近は、ポイントを貯めるために、海外でもクレジットカードやデビットカード払いをする人が増えてきましたよね。カード払いできる店が多い韓国でもカード払いはアリです。

でも、日本国内とは違い、海外ではカード払いで余分に手数料がかかることは理解しておくべきです。

韓国でのカード払いは、日本なら不要な手数料が2つかかる

韓国で、というより、海外ではどこでも、カード払いの手数料が、2つ余分にかかります。↓これらです。

海外でのカード払いの手数料2つ
①国際ブランド(VISA/master/JCBなど)のレート上乗せ
②海外ショッピング手数料

国際ブランドは韓国ウォンではVISA/JCBよりMasterが良い

VISA、マスターカード、JCBの両替レートはどれがよい?

海外のカード払い手数料の1つめ、「国際ブランド(VISA/master/JCBなど)のレート上乗せ」とは、要は、海外でカードを使うための「海外システム利用料」です。

その海外システムを提供しているのが、VISA/master/JCBなどの会社です。それらの会社のシステムを利用するので、両替レートは、それらの会社が決めた両替レートを利用することになります。そして、その両替レートに、手数料分が上乗せされているわけです。

もちろんですが、VISA/master/JCBなどのレートは、それぞれ会社ごとに違い、通貨ごとにも違います。(参考記事:Mastercard為替レートがVISAやJCBより良い時代は終了(2019年4月調査))

日本のカードで韓国ウォン支払いをする場合のレート上乗せ率は、最近は、↓このような感じでMastercardが少しお得な傾向です。

韓国ウォンVISA/master/JCB比較
●19年4月25日 ①Master0.6% ①JCB0.6% ③VISA1%
●19年1月10日 ①Master0.5% ②JCB1% ③VISA1.2%
●18年10月30日 ①Master0.2% ②VISA0.4% ③JCB0.9%

海外ショッピング手数料はカードごとに違う

海外のカード払い手数料の2つめ、「海外ショッピング手数料」は、カードごとに決まっています。こちらの記事に一覧にしていますが、カードによって1.6%〜5%までの差があります。

↑この一覧表では、最もお得な、手数料ゼロのソニーバンクウォレット(ソニー銀行のデビットカード)ですが、残念ながら韓国ウォンには対応していないので、一番手数料がお得なカードで、1.6%です。

海外のカード払いでもポイントはもらえる

カード払いの場合は、海外でのカード払いであっても、ポイントがもらえます。(海外ATM引き出しの場合はポイントはもらえません)

なので、海外でもポイント還元率が高いカードが良いカード、ということになります。一般的には、ポイント還元率が1%以上だと、お得なカードと言われています。

韓国でのカード払いの手数料まとめ

もらえるポイントの分だけお得、ということを考えると、総手数料からポイントを差し引いたものが、実質の手数料率ということになります。

海外カード払いのお得さの計算式

  ①国際ブランドのレート上乗せ【0.2〜1.2%】
+ ②海外ショッピング手数料【1.6〜5%】
ー ③ポイント還元率【0.5〜1%】
ーーーーーーーーーーーーーー
= 実質手数料率(少ないほうがお得)

↑こう見ると、最もお得なカードと最も損なカードの手数料率の差は【1〜6%】となります。結構、違いは大きいので、上手にカード選びをしてくださいね。

ちなみに、韓国ATM引き出しで一番お得なセディナカードの中で、セディナJiyu!da!カードは、海外でのカード払いがポイント3倍で1.5%の高還元率。【実質手数料率は約1.2%】になるので、カード払いでもオススメなカードの1つです。

参考:セディナJiyu!da!カード公式サイト

※セディナJiyu!da!カードは、設定で、普通の一括払いカードとして使えます。詳しくはこちらの記事で。

韓国ではクレジットカードとデビットカード、どちらが良いか

「韓国ではクレジットカードとデビットカード、どちらが良いか」という質問をたまに聞かれます。

その回答ですが、カード払いの場合は、クレジットカードかデビットカードか、という分け方ではなく、とにかく「海外ショッピング手数料が少なくて、ポイントが多くもらえるカードがおすすめ」という回答になります。

一方、韓国でのATM引き出しの場合は、クレジットカードのほうが圧倒的にお得になります。海外ATMオーナー手数料がクレカだと取られないからです。

その韓国ATM引き出しでのクレカのお得さを、↓次に詳しく見ていきましょう。

⑪【手数料0.4〜15%】韓国現地ATMで海外キャッシング

韓国でのATM引き出しはカード選びが重要

韓国現地のATMでの引き出し(=海外キャッシング)は、場所を選ばず、24時間可能で、手数料率もお得な、一番おすすめの方法です。(ただし、お得なカードは限られます)

韓国で一番オトクなのは、セディナカード(Master)。最近は、アコムACマスターカードがお得さに負けることが多いセディナですが、韓国ウォンでは、ずっとセディナの勝ちです。

↓こちらが、過去2年間のATM引き出し結果です。

韓国ATM引き出し結果。一番お得なのはセディナカード

過去2年17回の韓国ATM引き出しの手数料率

●セディナJiyu!da!マスター
2019/4/26 0.8%
2019/4/25 0.6%
2019/1/10 0.6%
2018/10/30 0.4%

●アコムACマスター
2019/4/26 1.7%
2019/4/25 1.5%
2019/1/10 0.7%
2019/1/10 0.6%

●ジャックス横浜JCB
2019/1/10 2.3%
2018/10/30 2.2%

●JTB旅カードJCB
2019/4/26 2.8%
2019/4/25 2.4%

●エポスカードVISA
2019/4/26 12%
2019/4/25 13%
2019/1/10 12%
2018/10/30 12%

●セゾンVISA
2019/4/25 15%
2019/1/10 14%

↑韓国で、セディナJiyu!da!マスターが、アコムACマスターより良い理由は、セディナのマスターのレートのほうが良いからです。同じMastercardでもアコムは独自レートで、韓国ウォンのレートは、いつもあまり良くないからです。

韓国ATMでの海外キャッシングの特徴と注意点

今までの韓国ATM引き出しでわかったことは↓こんな感じ。

韓国ATMでの海外キャッシングの特徴と注意点
●24時間使える
●日本語表示できるATMが多い
●どこの銀行ATMでも同じカードなら同じレート(空港ATMも安全でオススメ)
●KEBハナ銀行はDCCの悪質レートが表示されるので注意(回避方法あり)
●日本のクレカに未対応ATMあり。新韓銀行、ウリ(友利)銀行、IBK企業銀行などメジャーなATMなら問題なし
●ATMは、Googleマップで「ATM」と検索して探せる
●アコムよりセディナのほうが同じMastercardでもレートが良い

韓国のATMは日本語表示可能が多く便利

韓国のATMは日本語表示可能なATMが多いので、日本人でも使いやすいです。

↓こちらはウリ(友利)銀行ATMの操作方法の解説記事です。
韓国ATMの使い方(画像あり)2017年版

↓IKB企業銀行ATMの操作動画

↓KEBウリ銀行ATMの操作動画

※↑このKEBウリ銀行ATMだけは、DCCの極悪レートが出るので要注意。DCCについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

韓国ATM引き出しがお得になるカードの特徴は?

ここが一番のポイントですね。結論から言ってしまうと、セディナカード(Master)が一番お得です。次にアコムACマスター。なぜ、この2枚がお得かというと、↓こういう理由から。

韓国ATM引き出しでお得なカードの特徴
●クレジットカードは海外ATMオーナー手数料を請求されずお得
●エポス、セゾンなどカード会社が海外ATM手数料を取るカードは損(参考記事:海外ATM手数料が無料のカード、有料のカード一覧)
●繰上返済が安くできるカード(=ペイジー払いできるカード)は得

↑この特徴を満たすカード、となると、最終的に、セディナとアコムしか残らないので、結局この2枚になるんですね。

上の「韓国ATMでお得なカードの3つの特徴」をもう少し詳しく見てみましょう。

クレカなら海外ATMオーナー手数料無料。デビットカードやマネパカードなどのプリペイドカードは損

「海外ATMオーナー手数料」というのはATMの持ち主、つまり現地の銀行が取るATM手数料です。今まで確認済みは↓こんな感じ。

海外ATMオーナー手数料
●プサン銀行 3,600ウォン/回
●新韓銀行 3,600ウォン/回
●IBK企業銀行 3,600ウォン/回
●KEBハナ銀行 4,200ウォン/回

でも、↑この手数料、日本のクレカだと請求されないんです。理由は、日本ではクレカでのATM引き出しは「借金」扱いとなり、借金には「利息以外の手数料を取ってはダメ」というルールがあるから。

一方、デビットカードやプリペイドカード、銀行キャッシュカードだと、↑このATMオーナー手数料がちゃんと請求されるのでご注意ください。

エポス、セゾンなどカード会社が海外ATM手数料を取るカードは損

海外ATM手数料には、ATMオーナーが取る手数料と、カード会社が取る手数料の2種類があります。

カード会社が取る海外ATM手数料は、カード会社ごとに取る取らないが決まっています。↓こちらの記事に一覧にしているので、取らないカードを選びましょう。

参考記事:
海外ATM手数料が無料のカード、有料のカード一覧

繰上返済が安くできるカード(=ペイジー払いできるカード)

海外キャッシングの場合、利息は毎日増えていく

クレカでの海外ATM引き出し(=海外キャッシング)は、「借金」扱いなので、1日1日利息が増えていきます。でも、少し考え方を変えると、これはメリットになります。なぜなら「早めに返済すれば利息(=手数料)を少なくできるから」です。

そして、その早めの返済のことを「繰り上げ返済」と呼びます。

繰り上げて支払うことで利息を止めるのが繰上返済

繰り上げ返済では「Pay-easy(ペイジー)払い」ができるカードを選ぶのがお得。なぜなら、返済のための振込手数料も電話代も不要になるからです。

繰り上げ返済にペイジーが利用できるカードは、現在、4枚。アコム、セディナ、エポス、セゾンの4つです。でも、エポスとセゾンは、海外ATM手数料を取るので損。

そうなると残るのが、アコムとセディナ、ということになるんですね。

アコムとセディナの返済方法

アコムとセディナの返済方法の解説記事は、↓こちら。

参考記事:
世界17ヶ所で調査。セディナカード海外キャッシングのコツ

参考記事:
アコムACマスターカード海外キャッシングのコツ

⑫【手数料0.8〜12%】LINEpay韓国ATM両替

LINEの外貨両替は2つあります。「LINE Pay外貨両替」と「LINE Pay韓国ATM両替」です。

違いは、↓こんな感じ。

LINEの2つの外貨両替の違い
●LINE Pay外貨両替が、11通貨両替可能な日本での両替【手数料率3〜5%】
●LINE Pay韓国ATM両替が、韓国ウォンのみの韓国の両替【手数料率0.8〜12%】

LINE Pay外貨両替は上で解説したので、ここでは、LINE Pay韓国ATM両替について見てみます。

※残念ながら「韓国ATM両替」は2020年3月より「一時中止」となり、2020年11月に「サービス終了が決定」されてしまいました。残念です……。

LINEpay韓国ATM両替は1回で3万円以上両替するならアリ

LINE Pay韓国ATM両替のサービスの流れ

LINE Pay韓国ATM両替は、手数料は↓この2つ。

LINE Pay韓国ATM両替の2つの手数料
●レート上乗せ 0.6〜0.7%
●ATM手数料 110円(税込)

1回ごとにATM手数料がかかるのが残念。このATM手数料が引き出し金額にかかわらずかかるので、1回の引き出し金額が高ければ高いほど、手数料率は下がります。

LINE Pay韓国ATM両替の手数料率
●1万ウォン引き出し 12%
●4.5万ウォン引き出し 3%
●30万ウォン引き出し 1%
●100万ウォン引き出し 0.8%

「手数料率1%がお得な両替率のライン」と考えると、結論、3万円以上両替するなら、LINEpay韓国ATM両替を使うのもアリ、と言えますね。

※残念ながら「韓国ATM両替」は2020年3月より「一時中止」となり、2020年11月に「サービス終了が決定」されてしまいました。残念です……。

まとめ

最後に、韓国ウォンの両替方法のポイントまとめを、もう一度、書いておきます。

ソウル旅行でおすすめの両替方法の結論
※【 】は手数料率=低いほうがお得

最もお得な手段3つ
●【0.1%】明洞の中国大使館付近最安両替所探し営業時間が朝9時〜22時(土日営業、早め閉店もアリ)
●【0.5%】現地の銀行70%OFFクーポンを使い両替←営業時間が朝9時〜16時(土日休)
●【0.4〜0.8%】現地ATM引き出しセディナカードが最安←ATMは24時間利用可、空港ATMもレートは同じなのでおすすめ

次にお得な手段3つ
●【1%】カード払い。高還元率カードでの支払いで。
●【1%】LINE Pay韓国ATM両替は1回3万円以上なら得←サービス終了(涙)
●【1.8%】日本で両替が必要ならインターバンク外貨宅配

プサン旅行でおすすめの両替方法の結論
※【 】は手数料率=低いほうがお得

最もお得な手段3つ
●【約-1〜0.1%】南浦洞の両替所が集まる場所最安両替所探し営業時間は朝9時〜22時(土日営業、早め閉店もアリ)
●【約0.5%】現地の銀行で70%OFFクーポンを使い両替←銀行の営業時間は朝9時〜16時(土日休)
●【0.4〜0.8%】現地ATM引き出しはセディナカードが最安ATMは24時間利用可、空港ATMもレートは同じなのでおすすめ

次にお得な手段3つ
●カード払いは高還元率カードなら実質手数料率は【約1%】
●【1%】LINE Pay韓国ATM両替は1回3万円以上なら得←サービス終了(涙)
●どうしても日本で両替ならINTERBANK外貨宅配【約1.8%】

全体の結論として、やっぱり、便利なのはクレジットカードだと思います。場所も時間も選ばないですし。

韓国で一番お得なセディナカードの解説記事は、↓こちらです。

世界17ヶ所で調査。セディナカード海外キャッシング(ATM引出し)のコツ。為替レート/返済/枠増額まで